2017.04.18 Tuesday
author : スポンサードリンク
2017.04.18 Tuesday
author : スポンサードリンク
コメント
はじめまして。
バリ島に在住するものです。
オームカラという梵字の意味を調べていて
こちらを知りました。
ところで、グーグルで梵字、梵字バー、と出て
こちらのWEBをクリックすると、何かがあって開けない、とでるのですが。
出来れば拝見したいのですが、いかがでしょうか?
はじめまして。
インド映画の「オームカラ」でしょうか?
日本ではオームカラと紹介されてますが、
オームカーラー/omakArA/omkaaraa(オームの者)デーヴァナーガリーですと、
ओमकारा
のことでしょうか?
梵字バーのサイトは
http://www.bonjibar.com/
ですが、インドネシアから試したことがないので確認できませんが、見えませんでしょうか?
2011/04/24 4:23 PM by 梵字バー
了解致しました。その「オームカラ」の事でしょう。
インド語では母音の長短で意味が変わるので気になりました。
表記上は「カ」と「ラ」は長母音ですが、
現地の発音で「オームカラ」であれば
それで良いと思います。その辺は曖昧なので,,,
インドでもローマ字表記はOmkaraですね。
2011/04/25 9:35 PM by 梵字バー
いい忘れましたが。あの文字自体は
om~です。発音は「オーン」「オーム」「アウム」等です。
日本のお経の「オン」です。
2011/04/25 9:49 PM by 梵字バー
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://bonji.jugem.jp/trackback/46
トラックバック